【2022年4月追加リリース】ページ編集操作のリニューアル、ページブロック「地図」「動画」の強化など。

3do1は、「ホームページの作成・更新を簡単にするCMS機能」「顧客とつながりを作り、育てていくCRM機能」をパワーアップするべく毎月のアップデートを重ねています。
今回のリリースでは、ページ編集操作をリニューアル!これまでよりも直感的な操作で、自由度の高いページを編集できるようになりました。
今後もページ編集機能を中心に、より簡単ホームページ作成のための改善が進みます。ぜひ日々進化する3do1を、無料のフリープランからお試しください。
2022年4月追加リリース内容
ページ編集操作のリニューアル
今回のアップデートでは、ページ編集操作の仕組みを大きくリニューアル。ページデザインの見た目そのままである「ブロックビュー」を中心に、より直感的な操作ができるようになりました。
● ブロックビューからの操作ができるようになりました
次のようにページデザインの見た目を確認する「ブロックビュー」の状態で
- ブロックの並び替え
- ブロックの追加
- ブロックの削除
- ブロックの編集モードへの切り替え
が直感的に操作できるようになりました。

● 該当するブロックの編集に集中できるようになりました
ブロック編集モードに入ると、該当するブロックの内容だけが表示されます。たくさんのブロックを並べているようなボリューミーなページでも、修正したいポイントに集中して編集を進められるようになりました。

● ページ編集のナビゲーションメニューがシンプルに、便利になりました
ページ編集操作に必要なナビゲーションメニューが、画面右上にまとまりました。
- カラーテーマ:テーマ切り替え
- ブロック編集:メイン・ヘッダー・フッターの切り替え
- ブロック編集:新しいブロックの追加
- ビューモード:PC・タブレット・モバイルの切り替え
- 設定:ページ基本設定の画面に切り替え
- サイト更新ボタン:変更内容を保存してサイトに反映
の操作が可能です。
特に「ブロック編集:メイン」のボタンをクリックすると、ページ内のブロック一覧が表示され、目的のブロックを選択しやすくなっています。

● 入力エラーがわかりやすくなりました
ページ入力内容に問題があった場合に、ページ内のどこに、どのようなエラーが発生しているかがわかりやすく表示されるようになりました。

ページブロック「動画」の強化
ブロックレイアウトが追加され、表現の幅が広がりました。

● 動画(1列)の場合

● 動画(2列)の場合

ページブロック「地図」の強化
ブロックレイアウトが追加され、表現の幅が広がりました。

● 地図(中央)の場合

● 地図(横幅100%)の場合

その他
- サイトセットアップ:変更したサイトURLが一部表示用URLに反映されない不具合を修正
- サイトセットアップ:モバイル表示時に決定ボタンがページ下部に固定表示されるよう改善
- ページ編集:一部のブロックで表示・非表示ボタンが正しく動作しないことがある不具合を修正
- ファイル管理:「ファーストビュー」ブロックのポイント画像の利用中判定の不具合を修正
- ダッシュボード:利用プラン内の利用開始日表記の誤りを修正
- ダッシュボード:プランアップグレードの表示デザイン・表示位置を変更
- サービス全体:「コンテンツ管理」「コンテンツ機能」の表現を「ブログ管理」「ブログ機能」に変更
など、既存機能のサポートや表示改善、ツール操作の安定性向上にも対応しました。
3do1の新機能をぜひお試しください
今回のリリース内容は以上です。
「ホームページの作成・更新を簡単にするCMS機能」「顧客とつながりを作り、育てていくCRM機能」の両軸をより強力で使いやすいものにしていくため、アップデートを重ねていきます。今後とも3do1をよろしくお願いいたします。
新規登録
より簡単に、より安全にスタートできるようになった3do1。フリープランでは無料で様々な機能をご利用いただけます。ぜひこの機会に3do1の登録をお試しください。
お問い合わせ
サービスについてのご不明点・ご要望などございましたらお気軽にお寄せください。