TOP
よくある質問とヘルプ

3do1ヘルプ

3do1の機能や操作方法についてご案内します。

よくある質問

Q. 3do1はどのようなサービスですか?

3do1(サンドイッチ)は、スモールビジネス向けのクラウド型CMS(コンテンツ管理システム)・CRM(顧客関係管理)ツールです。

ウェブサイトの作成・運用から顧客管理、さらにはマーケティングまでを一つのツールで手軽に行えるのが特徴です。専門知識がなくても簡単に操作できるよう設計されており、「ホームページを手軽に作る」「顧客を集めて管理する」「顧客を知り満足度を高める」という3つの主要な機能を通じて、事業成長をサポートします。

Q. 3do1を利用する主なメリットは何ですか?

主なメリットは以下の通りです。

  • 専門知識不要で簡単操作: HTML・CSSなどの知識がなくても、直感的な操作でウェブサイトの作成・更新ができます。ブロックを組み合わせるサンドイッチのように、簡単にページを作成・編集できます。
  • コスト抑制とスピーディな運用: 初期制作コストを削減し、短期間でウェブサイトを開設・運用できます。サーバーやドメインの契約が不要なため、手間をかけずに始められます(※独自ドメインを利用する場合は、別途ドメインの取得契約が必要です)。
  • CMSとCRMの一元化: ウェブサイト作成機能(CMS)と顧客管理機能(CRM)が統合されているため、顧客情報の収集から管理、分析、さらにメール配信などのマーケティング施策までをスムーズに行えます。
  • 運用管理の効率化: ウェブサイトの運用管理をツール上で一元化できます。
  • 顧客関係の構築と向上: フォーム機能や会員機能で顧客との接点を作り、行動履歴や属性情報を分析することで、顧客満足度を高めるためのパーソナライズされたアプローチが可能になります。
  • 安心して使えるサポート: 国産ツールであり、サポートサイトや問い合わせフォームを通じて安心して利用できます。


Q. どのようなウェブサイトを3do1で作成できますか?

3do1では、スモールビジネスや副業、個人事業主など、さまざまなニーズに対応したウェブサイトを簡単に作成できます。作成できるサイトの例をご紹介します。

■ ビジネスの拠点として活用できるサイト

  • 店舗サイト:飲食店、小売店、美容室などの公式ホームページ
  • コーポレートサイト:企業や事業の概要・実績を紹介する公式サイト
  • サービスサイト:提供しているサービスの内容や特徴を紹介するサイト

■ 自己表現・実績紹介のためのサイト

  • ポートフォリオサイト:イラストレーター、フォトグラファー、デザイナーなどの作品紹介用サイト
  • ブログサイト:定期的な情報発信や、活動報告、ニュース更新などに

■ 集客・販促に特化したサイト

  • プロモーションサイト
  • ランディングページ(LP)
  • キャンペーンページ

など、商品やサービスを効果的にアピールし、集客・販売につなげるページ

■ 会員向け・顧客管理に役立つサイト

  • 会員サイト:ログイン機能付きのサイト。会員限定コンテンツやマイページを提供可能

■ 情報収集や申し込み受付用の個別ページ

  • 問い合わせページ
  • 資料請求ページ
  • 見積依頼ページ
  • 予約ページ
  • 申し込みページ
  • アンケートページ 

など、ユーザーからの情報収集や各種申し込みに対応できます。

Q. 3do1のCMS機能にはどのようなものがありますか?

3do1のCMSには、ウェブサイトの作成・更新を誰でも簡単に行えるための便利な機能が揃っています。主な機能は以下の通りです。

■ コンテンツをつくる・伝える

  • ページ作成機能 直感的な操作でWebページを作成・編集できます。レイアウトやデザインの自由なカスタマイズも可能です。
  • ブログ作成機能 お知らせ、コラム、最新情報などの記事を投稿・管理できます。カテゴリー分けや公開予約にも対応しています。
  • フォーム作成機能 お問い合わせ、申し込み、アンケートなど、多目的なフォームを自由に作成可能。入力項目も柔軟に設定できます。

■ 会員制・限定公開にも対応

  • 会員エリア作成機能 ログインユーザー専用のページを作成・公開できます。マイページの提供など、会員制サービスにも対応可能です。

■ デザイン・構築をもっと簡単に

  • デザインテンプレートとブロックエディタ あらかじめ用意されたテンプレートやブロックを組み合わせるだけで、誰でも簡単にページを構築できます。

■ 集客・分析をサポート

  • SEO設定対応 各ページごとにmeta情報やOGPタグを設定でき、検索エンジンやSNSでの見え方を最適化できます。
  • アクセスレポート機能 ページごとの閲覧数を自動で集計し、サイト改善に活かせる簡易的な分析が可能です。

■ ファイルの管理・活用もスムーズ

  • ファイル管理機能 画像やPDFなどのファイルをアップロードして整理できます。コンテンツへの挿入も簡単です。
Q. 3do1のCRM機能にはどのようなものがありますか?

3do1のCRM(顧客管理)機能は、顧客との関係構築をサポートし、ビジネスの成長につなげるための機能です。CMS機能と連携し、スムーズに活用できるよう設計されています。

■ 顧客情報を「集めて・管理する」

  • ゲストリスト機能 匿名の訪問者について、閲覧ページやクリック傾向などの行動を一時的に記録・リスト化できます。
  • 顧客リスト機能 フォーム登録やCSV取込により顧客情報を一元管理。属性、ステータス、タグなどでの分類にも対応しています。
  • 回答管理機能 各種フォームからの回答を蓄積し、顧客情報と紐づけて一元的に管理可能です。

■ 顧客の動きを「見える化する」

  • 行動タイムライン機能 ページ閲覧、フォーム送信、メール開封などの行動履歴を時系列で記録し、顧客との接点を可視化します。
  • スコアリング機能 特定の行動や属性にスコアを自動付与。関心度や優先度に応じたフォローや抽出に活用できます。

■ 情報を「活かす・届ける」

  • レポート機能 顧客データやフォーム回答内容をグラフやリストで可視化し、施策の立案や改善に活用できます。
  • メール配信機能 セグメント(条件)別の一括配信や、誕生日などのタイミングに合わせたステップ配信が可能。開封率・クリック率の計測も対応しています。
  • LINE連携・配信機能 LINE公式アカウントと連携し、友だち情報の取り込みや、条件に応じたメッセージ配信・効果測定が行えます。

これらの機能を活用することで、顧客のニーズを深く理解し、パーソナライズされた対応や情報提供が実現できます。

Q. 3do1は無料でも利用できますか?

無料でライトに体験できるフリープランをご用意しています。ページ数やフォーム数などの利用ボリュームが小さめに設定されていますが、ページの編集から公開はもちろん、ブログ、フォーム、会員までの主要機能を体験可能です。

プランについて詳しく見る

Q. 3do1で独自ドメインを利用可能ですか?

https://〇〇〇〇〇.3do1.jp

提供ドメインが用意されていて素早く無料でサイト開設できるのが3do1の特徴ですが、ご自身で取得した独自ドメインをサイトに適用することも可能です。独自ドメインを持つことで他のサイトと区別され、ビジネスや個人ブランドの信頼性が向上し、検索エンジン最適化にもメリットがあります。

独自ドメインの適用には、「独自ドメイン適用オプション」のご契約が必要です。

「独自ドメイン適用オプション」について詳しく見る

Q. 3do1の対応環境は?

3do1で作成した公開サイト

PC・タブレット・モバイルの各種主要ブラウザにそれぞれ最適な形で自動表示されます。

3do1を更新する管理ツール

PCのGoogle Chrome最新版での操作を推奨しています。

タブレット・モバイル端末からもご利用いただけますが、完全サポートしていない機能もありますのでご了承ください。

対応環境について詳しく見る

CMS機能

ホームページ作成・更新を簡単にするCMS機能

CRM機能

顧客とつながりを作り、関係を育てていくCRM機能

ヘルプで解決しない場合には…

サービスの利用や操作についてのご質問からリクエストまで、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

3do1をはじめよう

新規登録は30秒。無料ですぐにウェブサイトをスタートしましょう。